
今月から新たな企画を始めます。
毎月の月初めに前の月にあった出来事をまとめて、現在ガクセイ塾がどのような取り組みをしているのか、生徒はどのように日々学んでいるのかを発信していきたいと思います。
今回はその最初の記事です。2022年10月のふりかえりをどうぞ。
2022年10月にあった出来事
地元メディアに取り上げられました
先日(2022年10月5日記事)紹介させていただいたのですが、地元宮崎の市民活動センターの情報誌『ミヤザキ大作戦』に当塾が掲載されました。
なんと見開き1ページも塾長(@gakusei_juku01)のインタビュー記事を載せていただきました。
学習管理シートの見直し

毎回の授業を担当している講師の先生も生徒の皆さんの学習管理シートへアクセスできるようになりました。
これにより講師の先生から出された宿題をいちいち自分で学習管理シートに入力する手間を省くことができました。講師の先生が直接学習管理シートに宿題を提示するので、生徒の皆さんはそこから確認するようにしてください。
宮崎県宮崎市でキャリア教育イベントを開催決定

ガクセイ塾は宮崎県宮崎市の中高生を対象にキャリア教育イベントを開催予定です。
上の写真は、そのイベントにあたり連日会議をしている様子になります。
また詳しいことが決定次第、お知らせをします。
塾長から
今月から新たな取り組みとして「毎月のふりかえり」をやっていきます。
これには、ガクセイ塾って普段どのようなことをやってるの?という方に対してガクセイ塾の取り組みを知ってもらおうという意図があります。また、それだけではなくガクセイ塾にお子さんを預けてくださっている保護者の方に対して、オンラインで指導する塾は実際に塾でどのようなことがあっているのか分かりにくいという声に少しでもお応えできればという意図もあります。ぜひ、時間のある時に見ていただければなと思います。
さて、生徒の皆さん。
今週や来週からテストの学校が多いのではないでしょうか。
しっかりと対策はできていますか?
少しでも不安要素がある場合は塾に来て、先生に分かるまで質問して万全の状態でテストに臨むようにしてくださいね。
また、塾に行ってもなかなか質問しにくい、、、という人は公式LINEの24時間質問対応の方もぜひ活用してください。
中3生は、県立高校入試まで残すところあと4ヶ月です。
あと4ヶ月もあるのではなく、あと4ヶ月しかないのです。後悔のないよう1日1日を大事にしっかりと準備をしていきましょう。
塾生の皆さん、今月も頑張っていきましょう🔥🔥